中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

毎日が闘いの日々。毎日笑うことを目標に綴ってみよう。当ブログはプロモーションを含みます。

【動画貼り付け】自撮り動画をはてなブログに貼り付ける方法~StreamableとGoogleドライブ~
【ランドセルリメイク】6年間の思い出が革製品に生まれ変わり届きました~
中1で英検準1級合格おめでとう🎉
英単語を1ヶ月で1000語覚える方法

フラッシュバック第五話【公立中高一貫校生が書く小説】

 

あらいくまたんです。

 

 

中1ピヨ子の自作小説を公開しています。

 

 

 

■第一話はこちら■

 

 

 

フラッシュバック第五話

 泳ぎの上達が目に見えて大きくなってきた。昨日ハミと比べたときは惜しくも負けてしまったのに、今日同じ距離で競争をしたときはギリギリでハミを抜かすことができた。久しぶりに感じた、静かだけれどあたたかい喜びだった。

 ニンゲンはまたやってきて、小さいメダカを二匹攫っていった。群れはもう残り六匹になってしまったことになる。近頃この辺りでニンゲンが多いというので、明日は少し川下の方へ行くことにした。これ以上、リヤルやウオンと同じように死んでしまうメダカを増やしたくなかった。

 

 

 川下への移動もすんだ。ハミは最近少し話してくれるようになって、ある晩恐ろしい話を聞かされた。

「ニンゲンっているでしょう」

「うん」

「あの生物、ブラックバスを食べるらしいのよ」

「えぇっ!ホント?」

 ハミは答える代わりにこくりと頷いた。

「それも水上に引き上げて、体を裂いて食べたいところだけ食べるとか」

「うぅ……」

「何回もニンゲンが私たちを捕まえるのも、食べるためなんじゃないかしらって思って」

「確かに。ブラックバスを裂いて食べるような奴、こんなに小さい僕らなんて一日に何十匹も食べてるかもだもんね」

 怯えている風に見えないようには気をつけたけれど、内心すごく怖くてその夜はよく眠れなかった。それでもニンゲンのせいで死んでしまうメダカはこれ以上出したくなくて、今度こそ群れを守るんだ、と意を決した。

 

 

 朝日がきらきらと綺麗な日だった。ボウフラを追いかけ回していたときに、ニンゲン、いや網が襲ってきた。逃げ足の速いハミと僕は網を引き付けて、その間に群れのみんなを逃がしたが、泳いでいた時間が長くて疲れた僕は、両脇から来た網から逃げられず捕まってしまった。

 あぁ、もう死ぬの?八つ裂きにされて美味しく食べられるの?やりたいことはたくさんあったのに……、リヤルとウオンの分も充実した人生を生きたかったのに……?

 ぐるぐると回る思考にのまれ、僕は結局誰にも何も言えないまま引き上げられた。

 

 

 

 気がついたらここにいた。プラスチックとか言う謎の檻に閉じ込められている。水は僕がいた川の水と同じで、違うのは流れていないことだった。やけに青白い光が普段より低いところからぼんやりと照らしている。

 無意識に水草の入り組んでいるところに逃げていたようだ。向こうにニンゲンの巨大な顔が見える。そしてそいつから腕が伸びてきて、粒をたくさん水に落として去っていった。ドスンドスンと重苦しい振動で水が震える。

「どうせ殺す気なんだろうな……、ってこれは何?」

 近づいてみてわかった。少し変だけれど、これは食べることができるって。

「……美味しい」

 まだニンゲンへの警戒を解く気にはなれなかったけれど、今のところは殺す気ではないことはなんとなくわかった。

 ほんの少し安心しただけだと言うのに、疲れがどっと押し寄せてきて僕は眠りに落ちた。

 

 

 

 

 

 

■つづきはこちら■
 
 

フラッシュバック第四話【公立中高一貫校生が書く小説】

あらいくまたんです。
 
 
 
 
中1ピヨ子の自作小説を公開しています。
 
 
 
■第一話はこちら■
 
 
 

フラッシュバック第四話

 何となく始めた泳ぎの練習を終えたある晩、寝る前にボーッとしていたら、「泳ぎも少し速くなったなぁ。リヤルやウオンに見せたら驚くだろうな」という考えが浮かんできた。二人はもう楽しいことなんてないし、そもそもここで暮らすことすらできないのに、自分だけ楽しく生きていいのかと思うと、重いショックが襲ってきた。やっとの思いで寝た後に、変な夢を見た。

 目を開けると、ぼんやりとした姿のリヤルとウオンがそこにいて、

「うちらのことは、もう忘れて大丈夫よー」

「短い人生なんですから、思いっきり楽しんでください」

 と言ってどこかへ泳いで行こうとした。会えて嬉しくて、待って欲しくてリヤルに触れたとき、リヤルの思いが声になって押し寄せてきた。

「ウォンがニンゲンがどれくらい残酷な奴らなのかもっと詳しく教えてくれたら、死ぬって言うのがどういうことでどんな時に起こるのか教えてくれていたら、あの時逃げられたかもしれないのに」

「ナナッシーだって、私が怪我してもいつもみたいにボーッとしてて心配すらしてくれなかったし」

「私だけあんなに苦しませて、二人ともずるいよ」

 びっくりして、ウオンなら僕の気持ちを分かってくれると思って触れたとき、ウオンの思いもまた、同じように押し寄せてきた。

「リヤルさん、なんで僕の言うことを聞かずに勝手に泳いで行くんですか」

「僕はいつもみなさんを助けているのに、ナナシさんはあのとき僕を手伝ってくれませんでした」

「ナナシさんだけ、何もしないで生き残るなんてずるいです」

 二人と目が合うと、その顔には憎しみと怒りが溢れ出ていて、悲しくて目をそらしたそのとき、『網』が上から襲ってきて僕を捕らえた。小さいままのリヤルとウオンは糸の間をすり抜けて出ていったのに、僕は体に絡まって出ることができない。水の流れが急に変わったのに気づいて後ろを見たら、ブラックバスが口を開けて僕を飲み込もうとしていた。いくつもの銀の空気の玉に映った自分の顔は何だかどす黒くて、二人が僕を嫌っていたのも、自分がこのまま死んでしまいそうなのも哀しくて、僕は動けなくなってしまった。

「うぅ……。あぁ、夢か」

 まだ日が上るには早い時間に目が覚めた。それでもリヤルとウオンの声がよみがえって、やり場のない哀しみが胸に広がった。やっぱり僕は仲良くされるような価値はなかったんだ、やっぱり二人は僕を思ってなんかいなかったんだ……、と。

 ふと上を見ると、水面に映っていたのは僕ではない、知らない『誰か』の顔で、心なしかリヤルやウオンに少し似ている気がした。その『誰か』が口を動かして、どこともつかないところから声が響いた。

「たしかにあんなこと、思ったこともあったけれど」

「君には自分の人生を真っ直ぐに生きてほしい」

 水面が小さく揺れ、僕の視界もぐにゃりと歪んで、『誰か』は見えなくなった。僕の心に溢れてきたのは言葉にならない「ありがとう」で、その言葉は僕に、細いけれど強い光をくれた。

 いつの間にか朝日の淡い金色の光が、石の隙間に斜めに差し込んでいた。

 

 

 眩しい朝の光で目を覚ました。ブラックバス事件から日も経ち、僕は泣くことを忘れた。ハミという泳ぎの速い女の友達もできて、ただひたすらに速く泳ぐ練習をする日々。

 度重なる悲劇のせいで群れの仲間は何匹も空へ旅立っていき、残ったのはわずか八匹ほどだった。

 ハミは物静かな子で、ほとんど話すことはなかったけれど、時々僕がボーッとしておかしなことを言ったときなんかに、クスリと笑ってくれた。笑う顔は木漏れ日のようで、とても優しげだった。僕が哀しみから立ち直れなかったときも黙って横に居てくれて、その小さな気遣いが僕を救ってくれた気がする。

 泳ぎも速くなってきた。単調だけれど、静かで満足できる生活を、今僕は送っている。

 近頃、友達の死で泣くメダカがいなくなった。僕も涙を流さなくなった。この川で生きている限り、死はその辺りに転がっているものなのだという現実がわかってしまった。僕らは多分、だいぶ大人になったんだろう。

 

 

 

 

■つづきはこちら■
 

フラッシュバック第三話【公立中高一貫校生が書く小説】

あらいくまたんです。

 

 

中1ピヨ子の自作小説を公開しています。

 

 

■第一話はこちら■
 
 
 

フラッシュバック第三話

 朝から細長い雫が降り続き、水面に落ちては波紋を作っていた。居ても立ってもいられず、普段あまり食べないウオンと一緒にムシャムシャとイトミミズをやけ食いしていたとき、群れの誰かがあわててやってきて言った。

「僕ら十匹分くらいある、顎の尖った巨大な魚があっちにいるんだけど……。逃げた方がいい?」

 ウオンが慌てて振り向いて、その魚を見つけるや、

「ブラックバスです。ニンゲンが時々川に放す恐ろしい魚ですよ。見つかったら助からないので今すぐみんなで逃げないとです」

 と言って、他のみんなに伝えに泳いで行った。僕は邪魔になるといけないし、動くメダカが多すぎてブラックバスに気づかれるとまずいのでその場に留まった。

「はぁ……、はぁ……。ナナシさん、僕らもすぐ逃げますよ」

 ウオンが戻ってきたとき、後ろには群れ全体のメダカたちがいた。ウオンの掛け声で群れはすぐに逃げ始めたが、みんながパニックになって全速力で泳ぐので、僕ら二人はすぐに後ろに取り残されてしまった。

「ウオン、早くしないと僕らだけ食べられちゃうよ」

 泳ぎに疲れが出始めたウオンを見て、焦って声をかける。

「分かってます……、って」

 振り返ってみて、ウオンの顔は蒼白になった。

「気付かれてます。助からないかもですけどとにかく逃げてください」

 僕は今までのどの瞬間よりも速く、群れの方に向かって泳いだ。けれど、泳ぎのあまり速くないウオンは、やけ食いと群れ集めのときの疲れもあって、それ以上速く泳ぐことができなかった。

 背後で不気味な重い音がして、すぐそこにあった気配は急に後ろ向きになった流れにのまれ、ブラックバスに吸い込まれていってしまった。

 大粒の雫が水面に降り注ぎ、水は激しく揺らされていた。三人組は瞬く間に一人になってしまった。

 

 



 最近降り続いている雫は『雨』というらしい。僕らが大人になるくらいの時期に、雨が降り続く『梅雨』というのがあって、今はその時期らしい。ウオンと同じくらい頭の良いメダカが、そう教えてくれた。僕の気持ちを辛いことからそらすためだったのだろう。けれど僕の目から溢れる雫も止まらなかった。大粒の雨が同情しているようで、余計に悲しくなってしまった。

 僕らが大人になるくらいの時期は、死んでしまうメダカが何匹もいるんだよ、と言ってくれたメダカもいた。それも、慰めにはならなかった。

 誰かの話し声が聞こえるたびに、リヤルの、悪口混じりの陽気な声や、ウオンの冷静で丁寧な話し方を思い出してしまって、それがただ、哀しかった。

 

 

 

■つづきはこちら■
 

フラッシュバック第二話【公立中高一貫校生が書く小説】

あらいくまたんです。

 

 

中1ピヨ子が書いた小説を公開しています。

 

■第一話はこちら■
 
 
 
 

フラッシュバック第二話

「ニンゲンって、知ってますか」

 別の大人の群れと話して戻ってきたウオンが真面目な顔をして僕らに聞いた。リヤルと僕は無言で首を振った。

 ウオンが聞いた話によると、ニンゲンとは水の上の巨大なずる賢い生き物で、よく川に来て僕らを捕まえていくらしい。

「捕まえてどうするつもりなの?」

「そのまま乱暴に戻すのもいれば、連れ去って巣で監禁するのもいるらしいです」

「どちらにしろ嬉しいことではなさそうだね。どうやって捕まえようとして来るんだろう」

 答えようとウオンが口を開きかけたそのとき、重苦しい音が響いて、上から巨大な銀色に光る空気の泡が降りてきてはじけた。それまで穏やかだった水の流れが乱れ、三人ともあわてて逃げ始めた。

「おそらくニンゲンです。逃げてください」

「ウォン、あのでっかい白いのは何?」

「ニンゲンが僕たちメダカを捕まえるときに使う『網』です。入ってしまったらもう出られません」

 必死に反対方向に泳ぎ始めたリヤルの目の前にもう一つ、『網』が現れた。

「リヤルっ……、止まって!」

 僕の静止も間に合わず、大声で叫びながらリヤルは『網』に突進して捕まってしまった。

「ウオン、どうすれば……」

「とにかくここから離れましょう。水面の上まで引き上げられてしまった以上、今の僕たちにできることはありません」

 僕は見てしまった。そう言ったウオンの目に雫が盛り上がり、光りながら溶けていった一瞬を。

 群れのみんなはもう尖った岩の下に安全な場所を見つけていて、僕とウオンも慌ててそこに逃げ込んだが、逃げきれなかったり、捕まった子を助けようとしたりして飛び出して行き、捕まってしまうメダカが何匹もいた。

「みなさん、暗くなるまでは出て行かない方がいいと思います。いつまでニンゲンがいるかわからないので」

 ウオンが一生懸命呼びかけたが、パニック状態は収まらなかった。

 もともと四十五匹いた僕らの群れで、このとき、無事に生き残ったメダカはわずか十五匹ほどだった。

 

 その日のうちにリヤルは戻ってきた。かすかな光が茜色に変わってきたころに。捕まるときの怪我で元気がなく放されたらしい。ぐったりしているリヤルのために、ウオンと二人でイトミミズを運んだりしたけれど、結局怪我が元になって彼女は三日後に死んでしまった。怪我が痛いだろうに、リヤルはいつものように僕らと話して笑っていたっけ。差し込む光はいつもよりきらきらと輝き、その眩しさが心にしみてどうしようもない哀しさを映し出した。『死ぬ』というのがこんなに辛いことだと初めて知った。

 仲良し三人組は、大人になる前に二人になってしまった。

 

 

■つづきはこちら■
 
 

フラッシュバック第一話【公立中高一貫校生が書く小説】

あらいくまたんです。

 

将来の夢は小説家の現在中1ピヨ子は

 

小5の夏休みに初めて書いた小説が

 

小さな自治体主催の文学コンクールで入賞し

 

小5、小6、中1と3年連続で同じコンクールで入賞しています。

 

それらは200字詰め原稿用紙10枚以内が規定の短編小説です。

 

その作品たちは著作権が主催者にあるため公開できないのですが

 

今年は長編小説を別のコンクールに応募し、残念ながら選外となりました。

 

入賞作品以外は著作権が本人にあることがわかったので

 

本人の同意を得てブログで公開してみることにしました。

 

ピヨ子の初めての長編小説、楽しんでいただけたら幸いです。

 

 

 

 

 

フラッシュバック第一話

 

これは、小さなメダカの小さな物語。

 

 

 プツリ。

 音にもならないような小さな音がして、何だろうと思って体を回したとき、僕を閉じ込めていた「なにか」は勢いよく割れてしまった。外の水はとても爽やかで、流れが速い。流される、と思ったそのとき、僕は体を動かせるのに気がついた。背ビレも尾ビレも、胸ビレも、動かせば泳ぐことができる。少し変な泳ぎだったけれど、僕は水草の周りを泳いで一周した。斜めにさしてくる淡い光もとても爽やかですがすがしい。生まれて初めての感触に僕は心踊る気分だった。

 プツリ。プツリ。

 周りにたくさんあった「なにか」も次々に割れ、中から僕と同じ、メダカの子がたくさん脱出してきた。爽やかな水の中を上へ下へと、誇らしげに泳ぎ回っている。

 光はいつの間にか上から照らし、だんだん水も温かくなってきたころ、みんなは友達作りを始めた。思い思いに自分に名前をつけているメダカがたくさんいる。

「そこの男子!友達にならない?」

 後ろから声がした。振り向けば陽気な女の子。笑顔が輝いているような子で、話すのがとても好きそうだった。

「今仲良しグループを作ろうとしてて、何となく三人組がいいと思ってるんだけど、」

 どうやら気が合いそうな子を探していて、僕みたいな『ボーッとしてるやつ』が面白いと思って探していたらしい。

「とりあえず名前、教えてあげてください」

 口を挟んできたのはとても頼もしそうな男の子だ。なんでも知っているような感じの。

「名前なんてないからとりあえずナナシでいいよ。君らの名前は?」

「リヤルだよ。よろしく!」

「ウオンです。よろしくお願いします」

「えぇ、ウォンの方が言いやすくない?」

 そんなこんなでできた仲良し三人組は、なんだかんだでうまくやっていけそうなのであった。

 

 

 

 

「リヤルさん、ずいぶんと痩せましたね」

 水が温かくなってきて、斜めにさす光の眩しさで目を覚ました頃、ウオンがリヤルを起こしながらそう言った。

 確かに、お腹にあった膨らみがだいぶしぼんでいる。群れの中にも何匹か、同じように痩せているメダカがいるようだった。

「あ、イトミミズ」

 寝ぼけて独り言を言った僕の視線の先を見るやいなや、リヤルは泳いで行ってパクリとそれを飲み込んでしまった。

「うん、美味しい。みんなもお腹減ったら食べなよ」

 ウオンも無言で食べ始めた。

 パクリ、パクリ。

「なんかねー、これからは毎日何か食べないといけないらしいよー」

 リヤルが言うにはこうだ。今まではお腹に生きていくのに必要なものが貯えてあったけれど、それを使い切ってしまったから、これからは色々なものを食べて補給していかないと死んでしまう、と。

「どこにそんなに物知りなメダカがいたのか気になりますね。いつか、僕とそのメダカのどちらの方がより物事を知っているか勝負したいものです」

「まぁまぁそんなにライバル視しないで。ってナナッシー聞いてる?」

 僕は近くで泳いでいる小さい虫が気になって聞いていなかった。

「あ、これボウフラだ」

 パクリ。

 

 

 

「……て、……逃げて、みんな逃げて!」

 揺れる水草の陰で昼寝をしていた僕は、遠くの誰かの悲鳴に揺り起こされた。

「ナナシさん、とりあえず逃げますよ」

 切羽詰まったウオンの声にいよいよはっきりと起こされ、僕は出せる限りのスピードで川下まで泳いで逃げた。

 水面の上の大きな葉に覆われ、光のないところまで逃げたとき、ウオンがやっと口を開いた。

「ヤゴって、知ってますか」

「知らないや」

「僕たちの天敵ですよ。僕たちがイトミミズやボウフラなんかを食べるのと同じように、ヤゴは僕たちを食べるんです」

「食べられたらどうなるの」

「死ぬんです」

「……えぇっと、その『死ぬ』って何?」

 少しの沈黙の後、とにかく、とウオンは話をそらした。

「リヤルさんを探した方がいいかと。リヤルさんのことだから、助けに行ってしまったのかもしれません」

「でも、ヤゴのそばまで行くわけにはいかないでしょ」

 聞き込みでもします?何か知ってるなら既に僕らに教えてくれてるでしょ。

 いくら話し合っても何も出てこず、いよいよ焦り始めたとき、

「二人とも!なんでそんな険しい顔してんの?」

 と言って、ヤゴのいた方から何事もなかったようにリヤルは戻ってきた。

「ううん、なんでもないよ。まさか助けに行ってたの?」

「無事で良かったです。危ないのであんまりヤゴの近くには行かないでくださいよ」

「はぁい。ごめんよぉ」

 三匹はまた笑い合った。小さな空気の球は、いつものようにチラチラと銀色の光を放っている。見上げた水の上は少しだけ、灰色に陰っていた。

 

 

 

 

■続きはこちら■
 
 

【五七五の世界】中高一貫校生が小5で書いた詩を公開します

あらいくまたんです

 

 

 

 

 

現在中1のピヨ子

将来の夢は「作家」

今は作文はかなり得意な方です。

 

受検の時も作文力がかなり得点源になりました。

 

 

五七五のリズムで歌おう

 

ピヨ子が小5の6月に

通信教育の〇会で出た課題

で書いた詩をお届けします。

 

 

 

 

きりさめくん

 

最近ずっと  くもってる

朝からばんまで  くもってる

ジメジメしてて  暑すぎて

あせがボワッと  ふき出した

 

空を見上げりゃ  灰色の

どんより雲が  広がって

わたしの心も  くもってく

 

 

この日もずっと  くもってた

今になるまで  くもってた

バスていまでが  長すぎて

あせがボワッと  ふき出した

 

空を見上げりゃ  いつもより

どんよりしてる  雲たちが

頭上の空を  おおってた

 

 

 

ところがごらん  きりさめが

サラリサラリと  ふり出した

シャワーのように  ふりかかり

体のあせを  流してく

どんより空と  反対に

わたしの心は  晴れだして

きりさめくんと  ちゅう返り

わたしもいっしょに  おどり出す

 

 

 

 

優秀作品として取りあげられました

 

 

あらいくまたんの知らぬ間に

ひとりでかきあげていました。

 

びっくりしました。

わが娘いつの間に

こんなのが書けるようになったんだ?

 

低学年の時あんなに苦労したのに。

近いうちにその苦労について記事にしたいと思います。

 

 

 

【ブックトーク】公立中高一貫校生の国語の課題 一人3分で本の紹介をします

 

あらいくまたんです。

 

 

公立中高一貫校生によるブックトーク

中一ピヨ子の学校では

 

国語の授業で毎回一人ずつ前に出て

1冊の本の紹介をする課題があります。

 

ピヨ子出席番号が一番最後のため

最初と最後の人のジャンケンで勝って

4月に1番最初に発表する人となりました。

(ピヨ子の学校ではこういう時必ず

勝った人に決める、

という伝統があるそうです。)

 

ピヨ子本は大好きで

その当時はまっていた本もあったので

スラスラスラっと原稿を書き上げました。

 

原稿なしでやる人もいるそうです。

 

ピヨ子に聞いてみたら

公開してもいいと言うので

全文のせてみます。

 

 

 

精霊の守り人

 

私が紹介するのは、上橋菜穂子さんの「精霊の守り人」という本です。

 

決して忘れることのできないとある出来事により、あったはずの幸せな未来を壊され、修羅場を踏み、いつしか闘いの場に生きるようになってしまった、女用心棒のバルサ。

この国の二人目の皇子に生まれ、いつかこの国の帝になるかもしれない運命を背負ったうえに、雲を生み雨を降らせる精霊の卵を産みつけられてしまったチャグム。

運命というものに人生を振り回されているこの二人をめぐって、物語は目まぐるしく動いていきます。

 

 

ことの始まりは、宮に戻る皇族(おうぞく)一行の行列が橋をわたっているときに、皇子の乗っている牛車を引いていた牛が暴れ出したことでした。

チャグムは川に落ち、偶然騒ぎに遭遇したバルサは、急流にとびこんで皇子を助けます。

その後宮に招かれたバルサは、皇子の母である二ノ妃から、チャグムが何かにとりつかれていて、それを嫌った帝が、事故にみせかけてチャグムを殺そうとしている、という話を聞かされます。

用心棒としてチャグムを守ってほしい、という妃の願いを受けたバルサは、チャグムとともに、数々の冒険が待っている旅に乗り出すのです。

 

 

この物語は、たんに冒険物語として面白いだけではありません。

いやおうなしに運命にのまれ、人生を大きく変えられてしまったバルサの深い悲しみや憎しみ、皇子になどなりたくない、バルサと一緒に庶民の間で暮らしたいという、チャグムの儚くも切実な願いは、読んでいるうちに、私たちの心に、張り裂けるような感情を沸き立たせます。

と同時に、決して逆らうことのできない運命に巻き込まれながらも、願いをかなえようとするバルサやチャグムの姿は、困っていることがあるときに、私たちの背中を押してくれます。

生々しく描かれたその生きざまが、どうにもならないことって誰にでもあるんだよ、それでもできることをして前に進んでいこうよ、と呼びかけてくれるのです。

 

 

そんな素晴らしい物語である「精霊の守り人」ですが、「守り人シリーズ」というシリーズになっているのをご存知ですか?

外伝や短編集をあわせると、その数なんと十三巻!

その壮大さには呆れるほどで、このスピーチで何を紹介しようか考えるのにも困るほど。

それぞれ別々に読んでも十分楽しめるのも魅力です。

 

数々の冒険の中で、困難にぶつかっても前に進むことの大切さを教えてくれるこの物語は、きっとみなさんの一生の宝物になるでしょう。

ページをめくって、この素晴らしい世界にぜひ飛び込んでみてください!

 

 

 

発表後の反応は

なにせ入学直後で

まだお互いの名前も覚えていない段階での

初めての発表です。

 

発表が終わった瞬間、だれかが

「はぁ、ハードル上げられた~」

と呟いたそうです。

 

別の子は当日夜できたばかりの

クラスLINEグループから

個人チャットで

「ブックトークすごく良かった」

と送ってきてくれていました。

 

上には上がいる

トップバッターをきった

ピヨ子ですが

クラス40人の中には

上手い子はまだまだいて

完全に負けた~!という発表も

続々出てくるそうです。

 

ブックトークの後はビブリオバトル

ブックトークも全員が2周したところで、

次はビブリオバトルが始まりました。

 

これは5人グループ内で本の紹介をして

一番良かった人に投票し、それぞれの

グループで1位の人がクラス全体の前で

発表し、決勝戦を行う、というものです。

 

学年末までに何回か繰り返し、

最後は学年1位を決める

ビブリオバトルがあるらしいです。

 

3年生になるとそれが

英語の本を英語で紹介する

英語ビブリオバトルになるそうです。

 

どこかで親が見られる発表ないかな~。

見たいな~。