中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

毎日が闘いの日々。毎日笑うことを目標に綴ってみよう。当ブログはプロモーションを含みます。

【動画貼り付け】自撮り動画をはてなブログに貼り付ける方法~StreamableとGoogleドライブ~
【ランドセルリメイク】6年間の思い出が革製品に生まれ変わり届きました~
中1で英検準1級合格おめでとう🎉
英単語を1ヶ月で1000語覚える方法

躓きとそれを乗り越えたシリーズ ピヨ子の計算編⑥ 割り算の筆算で再び躓く

あらいくまたんです

 

 

 

 

この続きです。

 

 

 

 

 

 

 

そろばんのあと筆算を習い

 

大混乱して両方ができなくなり

 

そろばんを辞めて

 

筆算を0からやり直したピヨ子。

 

 

小2で習う筆算は

 

繰り上がりの1を小さく上に書き込んだり

 

繰り下がりの時に3に斜線を引いて2と上に書いて

 

その下の位に10を書き込むというもので

 

次第にこれを書き込まなくても

 

頭の中で処理して

 

できるようになるものですよね。

 

そもそもそろばんで暗算できていたのだから

 

最初からこの小さい数字たちを書かないで

 

やってもらいたかったのですが

 

ピヨ子が言うには

 

「これを書かないと✖になる。」

 

というので仕方なくそのままやっていました。

 

 

そして学年があがり

 

小3で掛け算の筆算がでてきた頃には

 

そろばんのやり方を程よく忘れていて

 

そんなに拒絶反応も出ず

 

大混乱することもなく

 

通り過ぎていきました。

 

このまま割り算もいけると

 

特に心配していなかったのです。

 

その頃は。

 

 

しかし

 

この頃になってもまだ

 

ピヨ子は繰り下がりの斜線とその上の数字

 

繰り下がった下の位の上に10を書く

 

という作業をやめていませんでした。

 

 

ていうか、学校って

 

「もうやめていいよ。書かなくていいよ。」

 

ていう指導はしないの???

 

ピヨ子は

 

言葉をその言葉通りにしか受け取れない

 

アスペルガーの素質を多分に持っているので

 

ルールの変更があるならそれを教えてもらうまで

 

律儀に最初のやり方を継続します。

 

 

ハードワーク

 

そして小4で割り算の筆算がでてきて

 

桁がだんだん増えていった頃

 

また何かがおかしい

 

あの感覚が

 

舞い戻ってきました。

 

 

 

計算にやたらと時間がかかる。

 

そしてミスが多すぎる。

 

ピヨ子の表情も曇っている。

 

生活全般にモヤがかかったように

 

いろんなことがうまくいかない。

 

 

 

学校のドリルはまだ桁が少なく

 

何とかやれていたのですが

 

その頃ピヨ子はZ会の

 

中学受験コースの教材に

 

とりくんでいて

 

結構な桁の計算がでてきていたのでした。

 

一度混乱が始まると

 

桁が少ない学校の計算ドリルでも

 

ミスが増えていきました。

 

 

 

 

 

まずは何が起こっているのか

 

ピヨ子の計算をじっと観察しました。

 

①割り算の商をたてる

 

②掛け算の答えを書く

 

③引き算する

 

この③の段階で

 

なぜかピヨ子さん

 

『引き算の部分だけを

 

となりの余白に取り出して計算して

 

割り算のところにまた書き写す』

 

という作業をしていました!!!

 

さらに、書き写すときに転記ミス!!

 

これは何だ????

 

 

恐る恐るピヨ子に聞いてみました。

 

🐻「なんで引き算を隣に書き写して計算するの?」

 

🐥「狭い所に繰り下がりの数字を書くと

ゴチャゴチャしてわからなくなる」

 

🐻「でも写すときに転記ミスしてるし

二度手間で時間も余計にかかってるよ?

そろそろ繰り下がりの数字書かなくても

できるんじゃない?」

 

🐥「そんなこと言われたって

ずっとやってきたのを変えられないよ!!」

 

と叫んで泣き出してしまったのです。

 

 

 

 

アスペルガーの

 

『やり方の変更が苦手』

 

はこんなところでも

 

ピヨ子を苦しめていました。

 

 

 

またまた闘いの始まりです。

 

 

 

続きます。

 

 

■つづきはこちら■