中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

毎日が闘いの日々。毎日笑うことを目標に綴ってみよう。当ブログはプロモーションを含みます。

【動画貼り付け】自撮り動画をはてなブログに貼り付ける方法~StreamableとGoogleドライブ~
【ランドセルリメイク】6年間の思い出が革製品に生まれ変わり届きました~
中1で英検準1級合格おめでとう🎉
英単語を1ヶ月で1000語覚える方法

【松江塾】自学時間の取り組み方ー我が家の場合

あらいくまたんです。

 

 

松江塾の自学時間 我が家の場合

松江塾には授業の日の他に

学年によって違いますが

週2日の自学時間というものがあります。

 

自学のためのグループラインがあり

そこにマイクオフ、カメラオンで参加して

カメラは手元を映す、というルールです。

 

 

ぽん吉さんの記事言及させていただきます。

 

 

我が家の状況について書いていきますね。

 

 

 

 

 

 

グループライン使用環境

我が子二人とも

本人専用のタブレットiPadを使って

松江塾のグループラインにつなげています。

 

スマホでやったことないので電池の消耗は

比べていませんが、3時間つなげっぱなしでも

熱くなったりはしません。

毎日充電必須までもいかないです。

たぶん2~3日に一回くらい充電しています。

 

 

中学生は

 

中1ピヨ子は授業が夜で

3コマのうちの1コマが自学時間のため

3コマ全ての時間中基本的に

ライングループにつなぎっぱなしです。

 

低学年の場合

小3鉄くんは体験入塾した当初は

決められた時間に

自学ライングループに入って

やっていました。

 

ただ、体験期間だったためか、

そのグループ内に

エフェクトで遊んじゃってる子が

いたりしました。

 

気になって鉄くんも集中しなくなるので

つなぐのをやめました。

 

さらに、母仕事で不在中に

自学をやり始めなくてはならず、

勉強始める前にタブレットを使って

遊び始めてしまったりもしました。

 

なので、授業の日のオンライン以外は

松江塾の自学グループには

参加するのをやめました。

 

そもそも自学できなかった期間あり

その後

我が家の闇の期間は

(興味あれば過去記事をどうぞ)

自学どころではなかったため

しばらく何もやらない期間がありました。

 

あらいくまたんが仕事を辞めて

少しずつ改善していきました。

 

タブレット使用を制限した

タブレットは松江塾の授業と音読、

その他約束したアプリを必要最低限

使う以外はタブレットには触らない

ことを徹底しました。

 

 

自学50分につきゲーム15分制度導入

闇だった期間は生活全般が

ひどかったので

ゲームなんて

できるはずもない状態でした。

 

少しずつ改善してきてから

50分自学できたらゲーム15分を

提案してみたら

すごい食いつきで

自学もやるようになりました。

 

タブレットには

極力触らないでほしいので

今も自学グループには

参加していません。

 

自学する日のスケジュール

始める時間も一定ではなく

鉄くんが学校から帰って

外遊びから帰って何時からやる、と

決めてもらって始めます。

16:30くらいからのことが多いです。

 

50分タイマーをかけて

10分休憩後

また50分タイマーをかけて

やっています。

 

ただ、途中集中力切れて

なかなか進まなかったり

用意したプリントが難しかったり

量が多かったりすると

 

グダグダになり

機嫌も姿勢も悪くなり

わからない問題とか

間違いがあると

発狂寸前になったりもします。

 

前はそうなったらもう無理でした。

 

最近はそうなっても

なんとか戻ってきてやるように

なりつつあります。

 

そうすると

時間通りに終わらないので

時間をオーバーしてやることも

増えてきています。

 

ペナテストが始まって

この量をやらないと合格できない

のを実感してくれたらしく

時間オーバーしても

最近は文句を言わずにやれています。

 

中学生のスケジュール

我が家は部活終わって帰ってくると

18:30過ぎます。

授業が19:20~なので、

まず風呂に入ってもらいます。

その後夕食ですが、

たいてい授業開始までに食べ終わらず

食べながら授業を受けることが多いです。

 

松江塾は食べながら授業を受けることを

問題視しない塾なので助かります。

 

まとめ

■ point ■
●我が家も自学グループラインは使ってない
 
●開始時間も合わせていないけど、50分ー10分休憩ー50分の流れは守っている
 
●それぞれの家のやり方で全然OKだと思う!
 
●当たり前に勉強をする、という環境を作ることができればいいのでは?
 
 

 

ぽん吉さんちの17時頃から夕食、素晴らしい習慣だと思います。

 

我が家、今はがっつり見守っていますが、

もうすぐ4年生になるので

一人でやれるようになるでしょうか。

 

その目途がつかないと仕事復帰するのも難しい。

やらないと気持ち悪い、くらいに習慣化できれば

やれるんでしょうね。

 

それまでは見守るしかないかな。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。