中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

毎日が闘いの日々。毎日笑うことを目標に綴ってみよう。当ブログはプロモーションを含みます。

【動画貼り付け】自撮り動画をはてなブログに貼り付ける方法~StreamableとGoogleドライブ~
【ランドセルリメイク】6年間の思い出が革製品に生まれ変わり届きました~
中1で英検準1級合格おめでとう🎉
英単語を1ヶ月で1000語覚える方法

【圧力鍋】で粉ふき芋バター塩こんぶ

あらいくまたんです。

 《^=・(⊥)・=^》

 

 

 

最近塩こんぶを使ったメニューを研究中です。

 

■こちらの記事のつづきです■
 
こちらの記事のコメント欄で、otumico45ちゃんが教えてくれた粉ふき芋+バター+塩こんぶというアイデアを、圧力鍋で再現してみました~。
 
粉ふき芋って、圧力鍋で作ったことなかったんですが、まずはそこから。
 
その鍋でそのままバターにからめて塩こんぶを混ぜちゃえばいいのよね?
 
 

圧力鍋で粉ふき芋バター塩こんぶ

 

材料

●じゃがいも・・・5個(お好きな量で)
●バター・・・10g
●塩こんぶ・・・10g
 

作り方

①じゃがいもの皮をむき、必要なら食べやすい大きさに切り水にさらす。

 

②圧力鍋に水200mLとじゃがいもを入れ、フタをして強火にし、蒸気が上がったら弱火にして4分加圧し、火を止めて自然放置する。(じゃがいもを小さめに切っていれば3分でOK)

 

③圧力が下がったら水を捨て、火にかけて粉ふきにする。(写真はやっぱりちょっと大きすぎたので後から半分に切りました~)

 

 

 

④バターを入れてじゃがいもを炒め、塩こんぶを入れて混ぜる。

 

 

 

⑤器に盛る。

 

 家族の反応は

ピヨ子🐥「おいしい!」
 
鉄くん🚆「ニオイが無理~」
 
(鉄くん、バターのニオイが苦手。
バターロールもダメなものあり。
普通のパンでもバター強めだと無理だったりする。残念!)
 
オットセイ🦭「うん、おいしいけど、バターが塩こんぶに勝ってるよね。」
 
あらいくまたん🐻「確かに。塩こんぶだけにすれば、鉄くんも食べられるかもね。」
 
 
 
というわけで、これでも十分美味しいですが、次回はじゃがいもと塩こんぶだけでリベンジしてみることにします~。