中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

毎日が闘いの日々。毎日笑うことを目標に綴ってみよう。当ブログはプロモーションを含みます。

【動画貼り付け】自撮り動画をはてなブログに貼り付ける方法~StreamableとGoogleドライブ~
【ランドセルリメイク】6年間の思い出が革製品に生まれ変わり届きました~
中1で英検準1級合格おめでとう🎉
英単語を1ヶ月で1000語覚える方法

【我慢できず②】またまた吸入するしない騒ぎで言い争いに。吸入しないことで、親のストレスを増やすことに成功しても、自分に何のメリットもないよ?

あらいくまたんです。

 《^=・(⊥)・=^》

 

 

 

喘息症状が悪化しているのに、吸入をやらない鉄くんに我慢できず

顔をひっぱたいて無理やりやらせた翌日。

 

■こちらの記事のつづきです■
 
そこまでを言語化して、イライラしながら布団に入り、いろんなことを考えました。
 
そこでふと、感じたこと。
 
鉄くんの喘息悪化した状態で、鉄くんを家に残して仕事に行くことが1カ月続いた昨年10月のことを思い出しました。
 
あの時は、フルタイムで、しかも朝7時には職場にいて仕事準備を始めないと時間までに必要な仕事がまわせず、具合の悪い鉄くんを完全に一人にする時間がとても長かった。
 
学校に行こうとしても、だれもいなくなった家から一人で家を出て、鍵をしめてから学校に行く。学校から帰ってきても誰もいない家に鍵を開けて入って、数時間誰もいない家で過ごさないといけない。
 
これがものすごいハードルとなって、喘息症状が良くなったはずなのに、毎朝苦しくなるのは続き、結局1カ月学校に行けなかったのでした。
 
フルタイムを辞め、完全に家にいることに決めたら、みるみる良くなって、すぐに学校に行けるように。でも、「学校から帰ってきた時間は家にいて欲しい」と。
 
夕方働ければ、いくらでも求人があるけど、午前のみのパートはあまり需要がないのです。
 
仕事しない期間が5カ月続き、鉄くんも元気いっぱいになり、「仕事に行ってもいいよ」と言うようになり、スポット派遣で少しずつ仕事を始めました。
 
派遣先から声をかけてもらい、GW開けから固定パートで週4日14時までの仕事を始めました。
 
そして、週27時間働けば社会保険に入れることとなり、週4日14時まで、週1日17時までに6/1から仕事を増やしたところでした。
 
 
もちろん、その都度鉄くんの様子を観察しながら、鉄くん自身はどう思っているか、どうして欲しいのかを聞きながら。
 
 
しばらく喘息症状も落ち着いていたけど、また調子悪くなって、あの時のことも思い出しちゃっているのかなぁ。。。
 
 
 
 
朝、起きたばかりの鉄くんに、そのままストレートに聞いてみました。
 
🐻鉄くんがすんなり吸入しないのってさ、具合悪い鉄くんを一人残してお母さんが仕事に行っちゃうことが寂しいっていう不満をあらわしているの???
 
🚆!!!別に!!!
 
はっきり認めなかったけど、まんざらでもなさそう。。。
 
🐻今日は昨日より悪くなってるよね。
さすがに病院に行かないとダメだ。
学校は休んで、病院に行くよ?
 
🚆はい。。。
 
🐻病院の診察の時に、朝の吸入の影響残ってるとさ、正確に診断できなくなるから、朝イチの吸入は早くやってね。
 
🚆わかった。
 
 
 
 
しかーし、食べ終わってフラッとまた布団に行ってしまい、戻ってこない。
 
🐻先に吸入してから寝て?!
 
🚆うるさい!!!
 
 
戻ってきたが、冷蔵庫から飲み物だしたり、飲み薬の準備を始めた。
 
🐻それより吸入を先にやって。
 
🚆何で!!!いつも飲み薬の方が先じゃん!!
 
🐻理由はさっき説明したよ?
診察の2時間前に朝の吸入終わってないと、レントゲンとっても薬の影響残ってるからって撮らなかったりするんだよ。
診察1番とれたら9時なんだから、7時前に吸入終わっててほしいんだよ!
 
さっきの流れでそのままやってくれれば飲み薬先でよかったけど、もう7時過ぎちゃうから、先に吸入やって。
 
🚆うるさい!!
 
 
 
今度はブーブー言いながらもすぐにやったけど、なんで毎回こんなにごちゃごちゃしないと出来ないの??
 
 
 
 
 
病院に着いたら、その日は混んでいる!!
 
結局呼ばれるのに1時間待ったから、吸入の順番なんて、どうでも良かった。。。
 
外では別人の鉄くんに、聞いてみました。
 
🐻あのさ、ここまで喘息ひどくなっちゃったのって、何でかわかる?
 
🚆え?知らないよ
 
🐻先週からさ、咳出始めたじゃん?
その前に、吸入の出が悪くなってるのにそのまま続けてたからだと思うよ。
で、しばらくいつもの吸入じゃなくネブライザーでしっかり吸入しよう、って言ったよね?
それなのに、鉄くんはいつも吸入の前に遊びだしたり布団でゴロゴロ初めて、声かけると「今やる!!」って怒られて、様子みてるうちに、そのまま吸入しないで寝ちゃうことが3日あったんだよ。
 
🚆え?1回だけでしょ。
 
🐻違うよ。毎日のように同じやりとりして、超不機嫌で、我慢して言わずに様子見てるとそのまま寝ちゃったんだよ。
 
🚆。。。
 
🐻喘息はさ、きっちり吸入すれば症状出ないで済むけど、吸入サボれば、呼吸できなくなって死ぬこともある、怖い病気なんだよ。
 
🚆。。。
 
🐻鉄くんは、吸入しないことで自分のことを見て欲しい、吸入しないことでお母さんにストレスを与えて勝った、みたいに考えているように見えるけど。
お母さんのイライラを増やすことには成功しても、鉄くん側には何のメリットもないよ?
吸入しないで具合が悪くなるのは鉄くんだけで、お母さんは何ともない。
ただ鉄くんを心配する気持ちが大きくなって余裕がなくなっていくから、お母さんがニコニコする時間も減るよ?
 
🚆うん。。。
 
🐻今気づいちゃったんだけど。
吸入しないでグダグダ言い争っていたこの数日間、もしかして鉄くん暴力ふるってない??
そうだよね?
口では憎たらしいこといっぱい言うけど、実は暴力に爆発させないで頑張ってた?
 
🚆うん。。。
 
 
 
 
わあ、、、、、
暴力なかったんだ。。。。
 
褒めなきゃいけないとこだった。。。
 
 
頭なでなで、ほっぺスリスリして、満面の笑顔の鉄くんをほめちぎりました。
 
 
🐻でもさ、吸入は、自分のためにやるんだよ。
喘息は、ナメてると、死ぬ病気だよ。
自分で自分を守って。
 
もう、吸入するしないで言い争うの、やめにしよう?
 
🚆わかった。